2012年12月11日
洗濯をするには
お店に洗濯機をおいて洗っていらっしゃる方も多いと思います。
家庭でもそうですが、
忘れがちなのは、
洗濯機の洗濯です。
提携先の洗濯工場を回っていても、
洗濯機をきちんと洗っているところ、
そうでもない所と色々です。
ただ、洗濯工場はプロですから、
ある程度の周期で洗濯機、
乾燥機のメンテナンスを行っています。
洗濯機の汚れは
ドラムの裏側が分かりにくいものです。
洗濯機の汚れは、
洗濯層に一杯水を張って、
酸素系漂白剤を溶かして、
一晩置きましょう。
一晩置くだけで、
かなりキレイになります。
また、乾燥機はフィルター掃除が大切です。
洗濯工場では、
1日何度もフィルターを掃除したりします。
トラック一杯くらいのタオルの乾燥を行うからでもありますが、
フィルター清掃は大切です。
大きな綿埃などを取った後は、
掃除機をかけましょう。
意外に故障の原因1位は、
掃除をしなかった事による詰まりです。